株式会社アイ・ロジックは、チェーンストアへの『食品容器・消耗品小分けピッキング物流』を提供するプロフェッショナル集団です。

HOME > ニュースリリース > 日本橋と道路元標

日本橋と道路元標

NEWS

東京 中央区にある「日本橋(にほんばし)」に「道路元標」というのがあるのはご存知でしょうか。

日本橋が日本の道路の起点となっているのは有名な話だと思いますが、その“印”の存在は意外と知られていないようです。

今回は、この【日本橋と道路元標】をご紹介します。

 

現在、日本橋の上には高速道路が覆いかぶさっており、景観は大幅に損なわれてしまっているのですが、

それでも、その佇まいには風格を感じます。

 

こちらが、「日本国道路元標」の複製です。

道路元標は大正8年に制定された旧道路法に基づき、全国各地の市町村に置かれたもので、そこを基準に各地までの距離を測ることにしたものです。

 

この東京市道路元標も旧道路法によって置かれたものの一つ。上の十字の柱が「東京市道路元標」です。

橋を渡った北側の「元標の広場」に2つの元標が鎮座しています。

 

そして、道路の真ん中にあるのが本物の「日本国道路元標」です。

わかりますでしょうか???

 

その上、高速道路につながれているのが「東京市道路元標」に似た「道路元標地点」と鋳印されている柱です。

ここを起点として西へ国道1号線が、東北へ国道4号線がスタートしていきます。

 

こちらは、広場の元標の横にある里程標。

ここからの距離が印字されています。

  

他の県では県庁が元標でしたが、東京はここ、日本橋。よく東京まで○○kmと言いますが、日本橋を基準に計測されていたのですね。

現在の道交法において「道路元標」を置くことは特に指定されていないため、撤去されてしまった県も多いようですが、江戸時代よりずっと日本の道路の中心とされてきた日本橋には、それにふさわしいモニュメントとして「日本国道路元標」が置かれているのです。

 

こちらは、東野圭吾の小説「麒麟の翼」が映画化されたときに、登場した「麒麟」像です。

『ここから羽ばたく』という意味を込めて翼が付けられているとのことです。

いかつい顔をしていますが、とても心優しい幻獣だそうです。

 

 

現在 日本橋を起点としているのは、国道1号線(旧東海道)と国道4号線(日光街道・奥州街道)のほか、国道6号線(水戸街道)・国道14号線(千葉街道)・国道15号線・国道17号線(中山道)・国道20号線(甲州街道)など、日本の物流の大動脈となっている道路ばかり

今も昔も日本橋が要であることは変わりないのですね。

お近くにお越しの際は、是非、お立ち寄りください。